40代 50代 女性の転職 仕事

40歳から未経験の職種に転職する!

*40歳から未経験の職種に転職する!

 

こちらでも何度か書いておりますが、私は40代前半で未経験職種、未経験業界に正社員として転職いたしました。

それまで正社員で働いていたわけではありません15年くらい派遣社員としていろんな会社で勤務しておりました。

当時募集要項は35歳営業経験のある男性のみで応募が100名以上あったのですが、採用枠の2名に入りました。また同時期に採用された30代のデキル営業の男性は1年後退職してしまいました。

一般的には40代から未経験の業界、未経験の業種での正社員採用は難しいというのが一般論ですが、必ずしも100%ではないことをしていただきたいと思います。個人的にはご縁があったのだと思います。

ただ自分ができる努力は絶対に必要だと思います。勉強しステップアップして、その上で自分が転職を希望しているということを世間に広く発信して【ダメもとで応募してみる】ことは大事だと思います。

40歳から未経験でも比較的入っていきやすいと思われる業種があります。それが今までの社会人としての経験を活かせる仕事です。

*営業職

*接客業

*営業職

仕事をするうえで営業力ってどこでも何をするにでも必要となる能力です。営業の経験さえあればいろんな業界、業種に応用できる可能性があります。

40歳くらいになるとそれなりに社会人経験も多くなり人にもよりますがコミュニケーション能力が身についていたり、言われなくても判断できること、理解できることが多くあると思います。

業種によっては年齢制限も突破することが可能となりますが、そこにプラスして勉強し続けることが必要です。

*接客業

接客業も営業職と同様にコミュニケーション能力が問われる仕事です。長年の社会人経験、人生経験で身に付けた対人スキルが高く評価されることがあります。

40代、50代の方は何と言っても長い社会経験、人生経験、対人スキルが武器になるということを忘れずそれを活かせて自分がトライしてみた!と思えるような仕事を探してみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ABOUT ME
虹子
派遣社員で100社を経験。奇跡的に40代で正社員に。時代の変化にともないより自由に生きることを決意。国内・海外旅行大好き☆ひとり旅大好き☆な女性です。40代からでも人生は変えられます!