*40代、50代いろんな場所でテレワーク・副業したい!【wifiレンタルしましょう】
自宅でPC・スマホを使用していてこういうことはないでしょうか?
*突然在宅勤務をしないといけなくなった!
*短い期間だけwifiを使いたい!
*契約手続きや〇年間使用しないといけないとか面倒!
*ネット開通までに何週間も待つのはイヤだ!
*カフェのwifiを使うのは抵抗がある!
*速度制限にかかってしまってネットが使えなくなってしまった!
日本でも急遽テレワーク、在宅勤務の整備を急がれている方が多いと思います。 そういう方にはwifiレンタルという方法があります。
私はいつも海外旅行にはwifiをレンタルしていつでもスマホで詳細情報を取得するようにしています。いつも海外旅行の期間だけ契約している『jetfi(じぇっとふぁい)』が自宅ワークやテレワーク向けの国内プランを発表したのでシェアします。
*電源を入れるだけでネットワークに自動接続する先進的なWiFiルーター
*利用場所に応じて国内大手3キャリアの回線から最適な電波を自動キャッチ
*面倒な手続き一切なし!最短で翌日から利用OK
*レンタル期間終了後は専用封筒でポスト投函するだけ
*法人のお客様もご利用OK

この『jetfi(じぇっとふぁい)』は海外旅行へ行くたびによく使っています。海外の空港に到着してすぐにスマホで日本のネットが見れるって本当に助かります。1台で世界100カ国以上で使えるし、移動で2か国行くときもOKだし、大容量バッテリーで長時間連続で使えたので海外へ出かけるときは便利です。帰ってきたら専用封筒に入れてポストにポンと入れるだけでOKなのですごくラクです。
実際に使ってみたのでわかいやすく流れを説明します
WEBから申し込むと宅配便で機材が届きます。
精密機器なのでクッションのついた封筒に入っています。

こちらが中身です。
①充電用アダプタ ②防護ケース付きの機材 ③説明書 ④使用後の返送用レターパック

では、早速使ってみましょう!

私はアンドロイドをしようしているのでアンドロイド用です。右上の電源をONにします。

このような画像が出てきます。

繋がりました!右上の「接続設定」を押します。

こちらの情報を自分のスマホの設定⇒Wi-fi接続情報に入力するだけ。5分もかかりませんでした!
使ってみた感想ですが、オンラインスクールでガッツリ勉強しているため外出して公園でスマホ・PCでもネットを使えるので時間を有効利用できています。気分転換がてらに持ち歩けるところが気に入っています。
>>こちらから確認できます
『jetfi(じぇっとふぁい)』※右下に国内用の案内ポップアップが出てくるのでそこから見れますよ。
