40代 50代 女性の転職 仕事

40代 50代からの外資系へ転職って可能?リストラの不安

*40代 50代からの外資系へ転職って可能?リストラの不安

 

虹子
虹子
外資系にも実にいろんなタイプの会社があるんですよ!

外資系企業のイメージと実際の姿

日本企業での年功序列、終身雇用が崩壊されていくとともに今後「成果主義」「実力社会」に変わっていきます。そこに今後大不況が重なってくるわけなので国内のみならず海外・外資系企業にも目を向けた方がチャンスが広がるのでは・・・?と考えられる方も増えるかと思います。

外資系企業で働いたことが無い方にとって「外資系企業」ってどういうイメージを持たれているでしょうか?こういう印象を持たれている方が多いかと思います。

*成果主義

*年収が高い

*クビになる可能性が高い

*英語が話せないと入れない

日本の企業で主に働いていらっしゃった方にとっては外資系企業が遠く感じられる方もいるかもしれませんが、外資系企業と言っても日本の企業とほぼ雰囲気が変わらない「あまりが外資系らしくない」外資系企業から英語でしかコミュニケーションが通じないような外資系企業まで幅広くあります。

ただ、もし十分なマネジメントの経験を持っていたり専門的なスキルを持っているのに経験がないから・・・という理由だけで外資系企業すべてを敬遠するのはちょっともったいないと思います。また、英語力を必要とされる仕事ももちろんありますが、その仕事が日本人相手の仕事となると求められる英語力も低くなる傾向にあります。

これからの時代ネットを通じて海外と接点を持つ方も増えると思うのでより身近に海外でのビジネスを経験ができる外資系企業も一度選択肢に入れてみると可能性も広がると思います。

外資系企業で働くメリットとデメリット

外資系企業で実際に働いていると見えてくるメリットとデメリットがあります。人それぞれに価値観が違いますがもし、自分の価値観に少しでも重なるようであれば外資系で働く適性があるということです。

【外資系企業で働くメリット】

*内資企業と比べて年収が高い

*自由な雰囲気なところ多い

*女性は平均年齢が高めで内資ほど年齢を問われない

*人間関係がさっぱりしている傾向にある

*残業をしない傾向がある

*ワールドワイドな思考を持っている人が多い

 

【外資系企業で働くデメリット】

*基本的に英語力を求められる

*自立していることを強く求められる

*結果が出せないとリストラされる

*雰囲気がドライ

*自分をしっかりと主張しないと自分を守れない

*万一の場合をいつも想定しつつ動く必要がある

基本的には「入社できたのだから残りの人生をこの会社過ごせる・・・」とは考えない方がいいです。それはこれからの日本の企業も同じこと。むしろ「この企業で経験を今後の人生に自分でさらに活かす!」くらいの気持ちを持っている方にとっては居心地よい環境かもしれません

外資系企業の求人情報が多いおすすめの転職エージェントはこちらです。

【外資転職】外資転職.com

※電話面談・WEB面談可能※40代 50代で課長・マネージャー・部長・役員・専門職で現在年収500万円以上の方におすすめ。リクルートエージェント、DODAに続き、業界3位の人材紹介会社。長いパートナーシップの下で紹介依頼を受けている各職種・業界の独占求人情報あり。25年の実績で蓄積された 外資系人材マネジメントに関するノウハウを活かした転職支援て定評あり。※秘書業務・アシスタント・事務業務の募集もあります

>>外資転職.comのHPはこちら

中高年女性にもおすすめな外資系企業での就業

特に英語ができる方なら40代、50代女性の方でも外資系企業の転職はチェックされることをおすすめします。日本の企業でありがちな「女性の年齢差別」が比較的ゆるめです。またセクハラ等に対する会社側の取り締まりがかなり厳しいのが特徴。

しかし基本的に成果主義のため成果に対しては若い年齢層同様厳しいものがあるのですが、秘書・アシスタント業務に従事している方で年齢高めの方が多いです。人生経験・社会経験も多くある程度英語ができる方はある程度需要があるので是非案件をチェックしてみてください。

また女性の場合、派遣会社に登録すると外資系企業のお仕事を得るチャンスが圧倒的に増えます。企業にもよりますが全体的に時給は高め。職場環境も充実していることが多いので働きやすいところに当たると今後の人生も変わってきます。

実際に外資系企業専門のエージェントではどういう条件でどういう仕事ができる人を求めているか?具体的に調べてみることをおすすめします。日系の転職エージェントと比べて「年齢」だけで切られることは少なく、キャリアがあれば「これなら自分もできるのではないか?」と思える案件が多数見つかると思います。

ここにボックスタイトルを入力

歴史のある大手派遣会社。業界でも案件が多く有名企業・大手企業の案件も多く安心できます。サポートも充実。まずはサイトの求人検索「フリーワード検索」で「外資系」と入れると現在どういうお仕事の募集があるか確認できるので、まずは情報源を増やすことが大事です。複数の登録をおすすめします。

>>マイナビスタッフのHPはこちら

 

虹子
虹子
中にはフレンドリーな雰囲気の中で平均年齢高めの職場があることも事実。外資系企業も是非一度チェックしてみてください!

事前に会社の実情を知るには実際に働いたことのある人のクチコミがとても参考になります⇒⇒企業のクチコミサイト⇒⇒⇒転職会議

 

ABOUT ME
虹子
派遣社員で100社を経験。奇跡的に40代で正社員に。時代の変化にともないより自由に生きることを決意。国内・海外旅行大好き☆ひとり旅大好き☆な女性です。40代からでも人生は変えられます!