40代 50代 副業

40代 50代 【初心者・未経験者】python(パイソン)オンライン講座で安く学ぶ!

*40代 50代 【初心者・未経験者】python(パイソン)オンライン講座で安く学ぶ!

 

虹子
虹子
「pythonを学びたい!」でも今の時代よくあるプログラミングは授業料が高くて・・・って思う方多いです。

最近よく聞くプログラミング言語python(パイソン)って?

世界規模で学習人数が急増中!

そもそも「プログラミング」がよくわからない!という方はこちらからどうぞ!「プログラミングとは?」から説明しています。

2020年より小学生からプログラミング学習が必修となったこともあり、プログラミング言語を40代、50代の中高年からでも学ぼうとする方が増えています。

特にYoutubeやInstagramでも使われているプログラミング言語python(パイソン)は初学者・未経験者でも習得しやすいこともあり、ここ数年世界規模で人気があり、年々学習希望者が増えています。

いざ、学習しようと思ってみたけれど、このような方が多いのではないでしょうか?

ネットを探してみると無料で独学することも可能だけど、自分はちょっとそこまで自信がないな・・・丁寧に教えてくれる講師から学びたい!
スクールも検討してみたけど、10万、20万それ以上かかるのは、ちょっと厳しいな・・・

一般的なプログラミングスクールは10万、20万~、内容によっては50万以上するものが多いです。もちろんスペシャリストから学べるので一番効率よく回り道せずに学べます。また自分のレベルに合わせて質問もできるため無駄な時間を最小限にすることができます。

しかし、「時期的にそれだけの出費はなかなか難しい・・・」と悩まれる方も多くいます。実際には独学でも学べなくもないのです。

しかし、独学はハードルが高いのも事実。実際に行き詰って挫折する方も少なくありません。それが難しい方には安く高品質に学ぶ方法があります。

ここでは初学者・未経験者から高品質で安く学べるオンライン講座をご紹介します。

世界最大オンライン学習サイトを利用する

>>Udemy

数あるオンラインサイトの中で今回紹介するのがこちらのUdemyです。

初級・入門クラスから世界のプロフェッショナルクラスまで対応している世界最大規模のオンライン学習サイトです。

このUdemyはアメリカのオンライン教育のプラットフォームを日本のベネッセが業務提携しており日本語で学べる環境が整っています

Udemyのメリット・デメリット

Udemyを学ぶ上でのメリットとデメリットを明記します。オンライン講座はどの講座もそうですが、誰かが管理してくれる訳ではないので、「自主性」「自己管理」が重要になってきます。

Udemyのメリット

 

  • 受講料がスクールに通うより手頃 千円代~学べる
  • 千円代の激安セールで受講できることがある
  • 動画で学べる
  • お試し視聴機能あり
  • ビジネススキル・デザイン・マーケティング・IT・自己啓発等々幅広く学べる
  • 質問できる
  • 英語ができれば世界規模で人気の講座を自宅で受講できる
  • コースはすべて30日間返金保証付き。

 

Udemyのデメリット

 

  • 講座の数が10万講座以上あり、選ぶのが大変
  • 自主的に学ぶ姿勢が必要 自己管理が必要

 

虹子
虹子
各講座には一目で評価がわかる機能がついているので参考にできますよ!評価”4”以上はとても人気の講座です!

 

オススメ!初心者向python(パイソン)講座+より安くする方法

「売上予測」等実践的なpythonの使い方がわかる!

【ゼロから始めるデータ分析】 ビジネスケースで学ぶPythonデータサイエンス入門

>>【ゼロから始めるデータ分析】 ビジネスケースで学ぶPythonデータサイエンス入門

【概要】※評価が【4】以上の高評価な講座です。

回帰分析による売上予測、機械学習での顧客ターゲティングなど実践的なビジネス課題でデータ分析の一連の流れを身に着けよう。 プログラミング初心者にもおすすめ。

【下記のことが学べます】

  • Pythonの基礎を身につけられます。
  • 2つのケースを通して、ビジネス上のデータ分析ができるようになります。
    ※先に無料視聴機能を使って自分に合うかどうか確認されることをおすすめします。

 

虹子
虹子
上記以外でも大量にpythonの講座が出てきます!是非ご自身の興味に合わせて講座内容をチェックしてみてください!

 

割引率9割以上‼お財布にやさしいセール中を狙おう!

国内・海外の名だたる大企業が【社内養育のツール】としてUdemyを使っています。世界中で話題のpythonはもちろんのこと、ご自身のキャリアアップになりそうな講座、副業のためのスキルを身に付ける講座も見つかります。

たまに講座料金が「9割引き以上」になるような大安売り期間が存在します!
できるだけこの大セール期間を狙って複数講座を購入されることをおすすめします。この金額で十分なスキルを身に付けることができれば、浮いた費用はもっと別の大事なことに使うことができますね。

 

虹子
虹子
こういう期間に興味のある講座を複数購入することをおすすめします!

 

>Udemy

python以外にも下記のような講座が人気があります。※評価が【4】以上の高評価な講座です。

 

虹子
虹子
私たち中高年も自分たちで年金を用意しないといけません。長く現役で働くためにしっかりと学びましょう!

 

 

ABOUT ME
虹子
派遣社員で100社を経験。奇跡的に40代で正社員に。時代の変化にともないより自由に生きることを決意。国内・海外旅行大好き☆ひとり旅大好き☆な女性です。40代からでも人生は変えられます!